こんにちは、トキタマゴです。
「キーマウの様に漁りながら動きたい!」PAD勢なら一度はそう思う方も多いはず・・・
全くキーマウと同じように漁るのは不可能ですが、PADでもある程度動きをつけながら漁ることが実は可能なのです!
PADでもレレレ漁り出来る?
残念ながら、PS4版現環境ではレレレをしながら漁ることは不可能です。
サービス開始当初から長らくこの仕様ですので、今後出来るようになる可能性も低いかと思われます・・・

トキタマゴ
ちなみにPC版では、漁る時はキーマウで操作して基本はPADでプレイする両刀プレイヤーもいるみたいです。
デスボックスを動きながら漁る方法!

レレレは無理ですが、PADでもある程度動きをつけながら漁ることが出来ます!
方法は主に以下の二つ!
1. ジャンプ、あるいはスライディングをしながらボックスを開き、一瞬動きながら漁る
2. ボタン配置を変え、常にジャンプしながら、屈伸しながら漁る
1は一瞬動きながら漁ることが出来るやり方です。
アーマーを瞬時に抜く際などには役立つかもしれませんが、じっくり漁る際は結局棒立ちになってしまうデメリットがあります。

トキタマゴ
ボタン配置をデフォルトのままでしたい方は、1の方法でしか現環境不可能です!
そこでオススメは2のやり方です!
ボタン配置を変える必要があります。(ジャンプしながら漁りたいなら×ボタンから変更、屈伸しながら漁りたいなら〇ボタンから変更)
しゃがみボタンを〇と×以外のボタン(例えばR2)などに配置すると・・・

しゃがみを連打しながら漁るので、クレーバーなどで不意に抜かれてダウンする確率が減るはず!

トキタマゴ
たまに味方が勘違いして屈伸を返してくることもありますが・・・
あと倒してすぐに屈伸しまくると煽りと勘違いされそうw
屈伸しながら漁れて、キャラコンもやりやすいオススメのボタン配置はこちら↓
漁りながら動くにはジャンプか屈伸しか方法がないので、両方試してみて好きな方か、配置に余裕があるなら両方組み合わせてみてもいいかもしれません!