こんにちは、トキタマゴです。
今回は昔から安定していて、総合的に見ると実は最強武器なんじゃないか!?と思うR301について個人的見解を交えて紹介していきます!
R301の性能

実はR301はナーフされ続けています。
しかし、それでも安定して強いです。
(過去のナーフ:ブレにランダム性を追加、ダメージ減少、アンビルレシーバー削除)
DPS 189(DPSはダメージパーセカンドの略で、一秒間に与えるダメージを指す。)
連射速度 13.5
頭、胴、足それぞれ28、14、10ダメージ
リロード時間 3.2秒【2.4秒】(【】の数字は装弾数がゼロになる前にリロードした場合)
(game8より)
数字だけ見るとなんのこっちゃだと混乱するかもしれないので下記に自分の思う301のメリットとデメリットをまとめました!
メリット
初心者から上級者にまでオススメのR301。そのメリットを紹介!
・中距離から遠距離、はたまた近距離までオールマイティーに使える。

やはりR301といえばそこが強いです。実際R-99が弱体化を受けてから、中距離以上ではどうしてもやりきれない場面も出てくるようになりました。その結果R301を好んで使用する強豪プレイヤーも増えました。(有名どころで言うと、CR所属のカワセさんなど。R-301の方がDPSは低くても倒し切りやすいらしいです。)
・エイムが良ければゴリゴリにダーメジを稼げる
これもあると思います。個人的にですが、スナ武器で遠距離チクチク戦法よりダメージを稼ぎやすいような気がします。(スナが下手なだけかも…笑)
エイムが良ければと書きましたが、比較的扱いやすい武器なので初心者の方でもハンマーを目指すときにもおすすめの武器です。
・野良ランクでは特に強い

じつはR301は野良でランクを回すときに非常に相性がいいです。野良同士でランクを回していると「どんどん敵に突っ込むぜー!」というキルムーブ的な試合は少ないと思います。
野良で多いのが中距離で相手にちょっかいをかけつつ、上手く敵をダウンさせたら詰める、という戦い方です。
そのような戦闘はR301の得意分野です。倒しきれなくても相手にダメージを与えやすいので、相手のシールドを枯渇させ、痛手を負わせることができます。
野良ランクで伸び悩んでいる人は積極的にR301を使っていってみてはいかがでしょうか!
・アイアンサイトでも見やすい
これは好みもあるかもしれませんが、アイアンサイトでも割と見やすいです。
なのであえて丸サイトやドットサイトを付けずにアイアンサイトで使用するプレイヤーも他武器に比べ多い気がします。
デメリット
実は大きなデメリットもある…数々の武器ランキングでトップメタになれない理由とは。

・レレレ撃ちの際、足が遅いために被弾しやすい。
これが非常に痛いです。一番のデメリットと言っていいでしょう。スナイパーなども足が遅いですが、R301の場合より前に出て戦うシーンが多くなるので、相手からのヘイトが集まることが多いです。
R-99やウイングマンのように高速でレレレできない分、相手から集中砲火を受けると、一瞬で溶かされてしまう事があります。しかし対応策もあり、中距離でもADSをし続けるのを避け、腰うちも織り交ぜた上で更に屈伸うちも混ぜたりすると被弾は結構減ります。R301をメインで使っていくならぜひ身に付けたいテクニックです。
・キルムーブ勢、何ならソロスクアッドしがちな人には向かないかも
正直、R301の至近距離での性能は中途半端です。
それに被弾もしやすいために、ガンガン至近距離の撃ち合いに持っていく人やソロスクアッド勢の人にはあまり向かないかもしれません。
しかし、サブにショットガン系の武器を持つとそこの弱点もある程度は補えます。
・遠、中距離の苦手な人には厳しい

フルオート武器の中でも特に中距離から遠距離にかけて強い分、近距離ではどうしても他武器に比べて火力が心もとないです。なので当り前ですが、R301の適正距離がそもそも苦手な方にはオススメ出来ないかもしれません、、、(練習あるのみ!)
ーまとめー
メリットと同じくらいデメリットも書きましたが、総合的に見ると自分はR-99などと並んでトップメタなのではないかと思います!(異論は認めますw)
「R301はあまり使わない!」という方も、これを機に試してみてはいかがでしょうか!
閲覧いただきありがとうございました!