こんにちは、トキタマゴです。
今回のアップデート(6.23)において虚空の仕様が大きく変わったことは皆さんご存知かと思います。
ただ検証してみると、これサイレント強化じゃね?という公式が発表していない変更点を見つけたのでご紹介したいと思います。
サイレント強化(?)の部分とは?

タイトルにも書きましたが、武器を所持した状態で虚空、またはポータルに入っても移動速度が落ちなくなったようです。(バグの可能性もあります。)
通常の走りにおいて武器をしまった状態だと移動速度が速くなる。
これはApexの基本として多くの方がご存知かと思います。
通常の走りの場合、武器を収納した方が速いのは一目瞭然ですが、一応視覚的に分かりやすい比較動画を載せておきます。
やはり一目瞭然ですね。
実際、速度を表示させてみると
という結果になります。
これは武器を収納している状態では、移動速度がおよそ15%速くなるということです。
虚空状態だとどうなのか?
アプデ前までは、虚空状態の際も武器所持状態だと移動速度が15%減になっていました。
そして今現在、武器を収納した状態で虚空に入ると移動速度は414.98という値になります。
そして武器を出した状態でも検証してみると・・・

velという値が移動速度です。
画像の通り、武器を収めている状態の移動速度と全く同じ414.98という値になりました。
以前の武器収納状態の数値から30%増したものに近い値です。
この部分はバグでなければ強化ですよね・・・わざわざ武器を収納する必要はないようです。
そしてこれはポータルの場合も同じでした。(両方、364)
ポータルの場合は、アプデ前だと武器収納状態の速度が418.60だったみたいなので遅い方に合わされた感じですね。
推測するに、虚空に入る前の硬直も増したうえで、武器を収納する時間も含めると無防備な時間が長くなりすぎてしまい、レイスが前線で戦いにくくなってしまう・・・というのを危惧したのではないでしょうか。それなら同じにしてしまおうと。
武器有り状態で速度が落ちるのであれば、虚空の移動速度が上がったメリットも享受しにくいですしね・・・
ポータルに関しては移動距離も25%減されましたし、純粋に弱体化なのではないでしょうか・・・
一応分かりやすいように動画でも比べてみました。当り前ですが比較しても同じですね。

え?もしかしてバグなのこれ?